執筆
【WEB連載スタート】第1回「HRテックとは何か?」【アイデム 人と仕事研究所掲載】

スピカ社会保険労務士事務所 代表 飯塚知世 のWEB連載がスタートいたしました。
株式会社アイデム様のWEBメディア人と仕事研究所にて「おさえておきたい人事労務トレンド」というタイトルで掲載中です。

最新回は会員登録なしで閲覧いただけますのでぜひご覧ください!
記事はこちら↓
おさえておきたい人労務のトレンド第1回
第1回「HRテックとは何か?」
初回は以下の項目について、やさしくわかりやすく解説しています!
〇人事労務とは?
〇HRテックとは?
〇どんなことができるの?
〇HRテックは初期設定が大事
スピカ社会保険労務士事務所では、番組出演や登壇、記事執筆なども積極的に承っております。
まずはお問い合わせフォームからご相談下さい!
【書籍】中央経済社「社労士の仕事カタログ」にヨーヨー社労士®飯塚知世のインタビューが掲載されました!

2021年12月28日発売の書籍「社労士の仕事カタログ」に
スピカ社会保険労務士事務所代表 飯塚知世のインタビューが掲載されております!

記事監修、執筆、取材のご依頼はお問い合わせフォームより受け付けております!
【執筆】開業社会保険労務士専門誌『SR』第64号に開業体験記が掲載されました!

11月5日発売の開業社会保険労務士専門誌『SR』第64号に、
スピカ社会保険労務士事務所代表 飯塚 知世の執筆記事が掲載されました!

スピカ社会保険労務士事務所開業についても触れています!
社労士開業の際の参考になれば幸いです!
スピカ社会保険労務士事務所では、記事執筆や記事監修のご依頼もお受けしております。
お問い合わせからお気軽にご連絡ください!
東京都社会保険労務士会会報「社労士TOKYO」に執筆記事「社会保険労務士が知っておくべきLGBTの基礎知識」が掲載されました!

東京都社会保険労務士会会報「社労士TOKYO」2021年8月号に
スピカ社会保険労務士事務所代表 飯塚 知世の執筆記事が掲載されました!
「社労士TOKYO」2021年8月号
シリーズ連載 性的マイノリティの就労に関する社労士と企業の対応①
「社会保険労務士が知っておくべきLGBTの基礎知識」
記事全文はこちらからご覧いただけます!
https://www.spica-sr.jp/wp/wp-content/uploads/2021/08/8898e6b43e567be4178c8256c4fe0301.pdf
スピカ社会保険労務士事務所はLGBTアライを宣言しており、LGBT当事者、企業、人事担当者からのご相談実績が多数ございます。
誰もが働きやすい職場環境づくり向けて、どうぞお気軽にお問い合わせ下さい!
【記事監修】freee株式会社「人事労務の基礎知識」に給与計算に関する監修記事が掲載されました!

クラウド会計、人事労務ソフトのfreee株式会社様のオウンドメディア
「人事労務の基礎知識」にスピカ社会保険労務士事務所代表 飯塚 知世の監修記事が掲載されました!
給与計算とは? 概要や計算方法、知っておきたいリスクもわかりやすく解説

給与計算に必要な基礎知識を、具体的に説明しているよ♪

記事監修、執筆、取材のご依頼はお問い合わせフォームより受け付けております!
【記事監修】freee株式会社「人事労務の基礎知識」に監修記事が掲載されました!

クラウド会計、人事労務ソフトのfreee株式会社様のオウンドメディア
「人事労務の基礎知識」にスピカ社会保険労務士事務所代表 飯塚 知世の監修記事が掲載されました!
社会保険料の納付方法および支払期限と、滞納した場合のリスク
介護保険とは?計算方法や第1号・第2号被保険者など徹底解説

社会保険の納付方法や介護保険の基礎知識を説明しているよ♪

記事監修、執筆、取材のご依頼はお問い合わせフォームより受け付けております!
【記事監修】freee株式会社「人事労務の基礎知識」に監修記事が掲載されました!

クラウド会計、人事労務ソフトのfreee株式会社様のオウンドメディア
「人事労務の基礎知識」にスピカ社会保険労務士事務所代表 飯塚 知世の監修記事が掲載されました!
社会保険とは? 雇用保険とはなにが違う?内容と加入条件の違い
有給休暇とは?有給休暇付与日数の計算方法を雇用形態別に詳しく説明します

社会保険って何のための制度なの?
有給休暇って誰でも取得できるの?
そんな疑問にポイントを押さえて分かりやすく説明しているよ♪

記事監修、執筆、取材のご依頼はお問い合わせフォームより受け付けております!
【記事監修】結婚情報誌ゼクシィのWEB記事を監修しました!
スピカ社会保険労務士事務所代表の飯塚知世が
結婚情報誌ゼクシィのWEB、アプリ掲載記事の監修を担当いたしました!
掲載記事はこちらからご覧いただけます!
あなたも対象かも?結婚&出産で、申請したらもらえたお金
https://zexy.net/article/app002011019/

特に出産後はバタバタするから、どんな書類が必要か前もって調べておくと安心だね! !

申請期限が過ぎたらもらえない場合もあるからね!
ぜひ記事をご覧ください~!
WEBメディア『HR NEWS TOPICS』に執筆記事が掲載されました
東京都社会保険労務士会新宿支部 情報サイト HR NEWS TOPICSに代表 飯塚 知世の執筆記事が掲載されました。
認定NPO法人ReBit様にインタビュー取材を行い LGBTの就業環境に対して、今すぐできる取り組みのポイントを記事にしました。
【LGBTも働きやすい職場環境に向けて今すぐできる取り組みとは】 http://sr-shinjukushibu.jp/rebit/
スピカ社会保険労務士事務所では、中小企業専門にダイバーシティ&インクルージョン推進をサポートさせていただいております。 お気軽にお問い合わせください!
- 最新の記事
-
- 【イベント告知】2022/4/30 SR LGBT&Allies勉強会「LGBTQであることと私のキャリア」
- 【イベント告知】士業ブランディングセミナー開催決定!!4/29(金・祝)お申し込み受付中です!
- 【WEB連載スタート】第1回「HRテックとは何か?」【アイデム 人と仕事研究所掲載】
- freee4つ星認定アドバイザーにランクアップしました!
- 【イベントレポート】下田地域ケアプラザ様 「下田メモリーカフェ」にてヨーヨー体験会&パフォーマンス披露を行いました!
- 【新聞掲載】神奈川新聞にスピカ社会保険労務士事務所代表 飯塚知世の記事が掲載されました!
- 【ミニ講座】全国社会保険労務士会連合会特設サイトにて弊所代表 飯塚知世の講義動画が配信されました!
- スピカ社会保険労務士事務所 News Letter 2022年2月号(vol.2)
- スピカ社会保険労務士事務所 News Letter 2022年1月号(vol.1)
- 【セミナー登壇】2022年1月開講の「社労士の学校 -MANABIYA-」にて講師を担当いたします!