顧問契約プランについて

当事務所の顧問契約プランです。下記はあくまで目安の金額となります。
ご相談範囲、ご依頼内容によって金額は変動いたします。お気軽にお問い合わせください。

顧問契約についての留意点
チャットワーク、Slack等のチャットツールを用いてのご連絡をお願いしております。訪問でのご相談対応は個別にお見積もりいたします。

アドバイザリー
プラン
スタンダード
プラン
プレミアム
プラン
労務相談
社会保険・労働保険手続き
給与計算
クラウドサービス運用支援

社会保険・労働保険手続き業務

  • 労働保険・社会保険に関する入退社手続き
  • 労働保険・社会保険に関する各種給付手続き

労務相談

人事、労務に関する日常的な問題のご相談に対応。
就業規則、雇用契約書等の作成書類のチェックなどの実作業が発生する業務は含まれておりません。

  • 人事、労務管理全般の相談
  • 労働保険・社会保険に関する相談
  • 就業規則、各種社内規程に関する相談
  • 各種労使協定に関する相談
  • 求人、採用に関する相談
  • 法改正情報の提供

給与計算

  • 月次給与計算(勤怠・変動項目インポート・銀行振込データ、各種帳票作成)
  • 賞与計算、勤怠集計、有給休暇管理はオプション料金となります

料金表

従業員数 アドバイザリー
プラン
スタンダード
プラン
プレミアム
プラン
1~4人 22,000円 33,000円 55,000円+
(660円×従業員数)
5~9人 27,500円 38,500円 60,500円+
(660円×従業員数)
10人以上 33,000円から 44,000円から 別途お見積もり

コンサルティング契約



社外パートナーとして、ご要望に応じた専門業務を一定期間受託する業務委託契約です。
「エンタメ業界の労務に詳しい社労士に制度導入の支援をしてほしい」
「就業規則の新規作成、変更をしたい」
「法改正に対応したい」
「制度導入や変更をするため一定期間のみ支援してほしい」
といったご要望にお応えいたします。

料金

  • スポットでのご相談:初回のみ 1時間 11,000円(税込)
  • 労務パートナー契約(1年単位のご契約):月額 55,000円(税込)~
    1年間の労務管理対応プランを策定し、労務管理体制の構築を支援いたします。今まで労務担当者がいなかった、これから労務管理を行う会社におすすめのプランです。社外の人事労務担当者として法改正対応と労務管理の向上を実現します。
  • 労務コンサルティング契約(6か月または1年単位のご契約):月額 110,000円(税込)~
    就業規則策定サポート、各種制度設計、規程整備、対応フロー検討、書式整備、人事労務クラウドサービスの導入支援まで包括的にご支援します。